福山市の耳鼻科 鼻アレルギー副鼻腔炎、中耳炎、扁桃炎、いびき・無呼吸等の相談
福山市の耳鼻科 – 佐藤耳鼻咽喉科医院
メニュー閉じる

診療案内CLINIC INFORMATION

診療科目

耳鼻咽喉科は、視覚以外の感覚(四感)すなわち聴覚(難聴、耳鳴り)、平衡(へいこう) 覚(かく)(めまい)、味覚、嗅覚(きゅうかく)の診療範囲を得意としており、風邪に伴う上気道感染症の治療も行っています。
耳鼻咽喉科領域の疾患は、外からは見えにくい疾患がほとんどのため、レントゲンや耳鼻咽喉科用顕微鏡(けんびきょう)・内視鏡などを用いて疾患の可視化を心がけ、納得してもらえる診察・治療を提供出来るよう心がけております。
花粉症、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎に対しての最新治療にも特に力を入れています。また、いびき・睡眠時無呼吸症候群などの検査・診断や、舌・咽頭(いんとう)・喉頭(こうとう)・甲状腺の各がんの検診も行うことができます。

耳鼻咽喉科

中耳炎・副(ふく)鼻(び)腔(くう)炎(えん) などの上気道感染症、アレルギー性鼻炎・花粉症などのアレルギー性の疾患、難聴、めまい、顔面神経麻痺の各診断・治療、いびき・無呼吸の診断と治療法の選定
嚥(えん)下(げ)内視鏡検査

頭頚部外科

甲状腺腫(しゅ)瘍(よう)、頸部腫瘤の触診と超音波エコー
咽頭、喉頭、舌など頭頸部癌に対する内視鏡検査

気管食道科

咽頭異物、逆流性食道炎、長引く咳などに対する各診断・治療

その他、ハイビジョン電子内視鏡、NBI内視鏡、甲状腺腫瘍の診断に有用なエラストグラフィー機能付き超音波エコーなどの高機能機器を常備しての診療や、重心動揺計やCCDカメラ内臓の赤外線式フレンツェル眼鏡を用いた、めまい診療を実施しています。

診療方針

「地域のかかりつけ医として、患者の健康に役立つ医院でありたい」

IT化した最新医療機器で疾患を可視化
説明用ツールを使用し患者様に納得いただける治療をいたします

耳鼻咽喉科領域疾患は外からは見えにくい疾患がほとんどのため、同院ではレントゲン・耳鼻咽喉科用顕微鏡・内視鏡などのIT化した各種最新医療機器を導入して疾患の可視化に努め、患者様に分かりやすく説明し納得してただいた上で治療にあたります。
慢性疾患では、投薬治療は有益な治療方法ですが、中には薬を飲んだり飲まなかったりという方もおられます。医師は、症状や生活習慣に合った薬を処方していますので、必ず決められた分量を服用し、納得できない場合は医師によく話していただきたいですね。
患者さんの栄養管理や、酒・たばこなどの生活習慣の改善が継続的に必要となるので、本人の気づきにくいストレスや生活習慣の乱れなどは、周囲のご家族にも協力をお願いしています。
耳鼻咽喉科疾患は1回のみの診察で完治することは殆どない領域です。根気よく通院加療していただくことをお勧めします。

耳鼻咽喉科は臨床系医学においては、感覚器科としての側面と外科系としての側面があり、局所処置を大切にしている診療科でもあります。来院されたときよりも、受診が終わって帰られるときには、少しでも症状が軽くなるように努力していきます。
耳・鼻・咽喉(ノド)や頚部の腫れなどの症状に対して早目の受診を心がけてください。